fc2ブログ
猫とワタシ

とろっと*ろった〜

とろっと気ままなイラストブログ。

この記事のみを表示する時の流れは不可逆的で

日記

どうも、お久しぶりに更新します。

とうとう、未来設定していた「About this blog」の日付を越してしまいました…
あの頃は2020年なんてだいぶ先だと思ってたのにな。
せっかくなのでこのままにしとこう。

この間いろいろなことがありましたがお元気でしょうか。
わたくしもいろいろなことがありましたが、なんとか元気にやっております。
(コロナもこんなに大変なことになるなんて、全然思ってませんでした。。)

何が一番大きな出来事だったかといいますと
なんと、

結婚しちゃいました

\( 'ω')/

まったく縁のないことだと思っていたのですが、まさかの急展開で…
いやー人生なにがあるか分かりませんよ!
何かがあったときそれに乗っかるのが良いか、はたまた見極めて逃すのが良いか
全部結果論でしかないですからね・・・

まずは、今の生活を噛みしめて、味わって、暮らしていきたいと思ってます!
またお絵かきできるような環境も整えたいな・・・

ご覧の貴方様も、どうか諸々お気をつけて、お元気でお過ごしくださいませ!
ではでは、また次の機会に・・・(^▽^)/


スポンサーサイト



この記事のみを表示するAbout this blog*

おしらせ

Welcome to と ろ っ と * ろ っ た ~ !!

当ブログは管理人いちじくによる、オリジナルイラストメインの
ゆるゆるブログです♪

どうぞごゆっくり おくつろぎくださいませ。




**おしらせ**

2014/03/27
・コメント欄と記事別拍手の一時的停止
・プロフィール更新

当ブログの生態を知りたいかたは追記からどうぞ!


****最新記事はこの下から****

この記事のみを表示する君の大丈夫になりたい

日記

ハローごきげんうるわしゅう!

「天気の子」観ました!?
わたしは君の名は。より・・・なんというか、直球で、好き。ってなりました。
ずっと「グランドエスケープ」と「大丈夫」が脳内エンドレスリピ。




だいじょーぶ、乗っ取られてないですよ、
お久しぶりの相田です。






お盆ですね。帰省ラッシュにがっつりアタックをかます台風のメンタルの強さときたら。
我が家は祖母の初盆なので、人の出入りもなんだか久しぶりに賑やか。
この春、突然逝ってしまった婆様の、えらい天気やなあ、そんな呑気な声が聞こえてきそうですなあ。

ブログを書き始めたのは、大学受験のころからだから10年くらい前!?
環境も心境も随分変わりました。社会情勢も。(急に社会派)
とにかく文字を打ちたかった時期もあれば、絵を描きまくっていた時期もあり
時代とともにその役割を変えつつ、常連の小料理屋のような、いつでも暖簾をくぐれば出迎えてくれて、
自分の特等席は一番端っこみたいな(イメージの偏り半端ない)
私にとってのブログはそんな場所だったのかもなあと思います。
何いっちょまえに振り返ってるのよ、と脳内おかみにお盆で背中をたたかれる。
いやあ、たまにはいいじゃないの。
けっこう頑張ってきたよねえ。うんうん。頑張った頑張った。

でもまだもうちょっと頑張れるかなあ。
頑張れる頑張れる。
あんまりカッカしないでもうちょっと気楽にやったら。
吉高由里子も言ってたよ。

(^O^)/

この記事のみを表示する生きて生きて生きて

日記

とっても久しぶりに色鉛筆を持ったら、
いつの間にか辿らなくなった
あの頃の自分に会いたくなって、
そっと、







検索をかけました。







\(^o^)/ブックマーク消しとったんかーい



あんなに探して見つからなかったペンタブのペンが、
色鉛筆のペンケースの中にあった。

探しているときは、見つからない。

失くしてしまったお気に入りのハンカチも、いつかひょっこり、帰ってきてくれるだろうか。

探しているときは見つからない、と言うのなら、

その時を信じて、今は一生懸命、探していることを忘れようとしています。

でもまだまだ見つかりそうにないなあ。


というわけで、
相田無花果は、生きております。

誰かにもらった大切なことばや、
自分の腑に落とすための思考訓練など

今見返すと、当時のわたしは結構がんばっていたようですし
ちっとも成長してねえな!って思うところもあります。

でも、いつかの自分が、何かのために綴った言葉に、いま、とても救われている感じがします。

人間は、とても弱くて、もろい生き物です。
そして、とてもやさしい生き物でもあるのです。

この記事のみを表示する制作中

日記

こんな感じで進めてます

makingmugiwara

ふふふ(ΦωΦ)
前髪短めでちょっとアシメでふわふわパーマで鎖骨くらいの長さの女の子に
強烈なあこがれを抱いている気がする(笑)

ずっと追いかけているモチーフといっても過言ではないですね。はい。
たぶんブログ始めたころからずっと描いてる・・・
流行り廃りはあるけれど、こういう雰囲気のひとはいつでも素敵だと思う。

あと、最近のちょっと大振りな耳ものブームのおかげで、
ピアスとかイヤリングとか縁がなかった私のもとにも、
かわいい後輩ちゃんのおかげでブームが来てくれて。
つけやすい素材のイヤリング(クリップ状になってる)とか多くて有難い!
小さくて寝ている福耳でイヤリングつけようと思ったことなかったんですが
これならいけそう(ヨッシャ)となるデザインがいっぱいあるのでけっこう楽しんでます。


そうなんです、T田さんのおっしゃる通り、私マウス歴長いので、別に全然苦じゃなくて
習慣とかこだわりなんて案外さくっと気持ちの問題なのかもと思いました(笑)。
(唐突に私信)

前回のちょっと色違いも載せさせていただきますね!

201707022233464a3.jpg